このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:19回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
法学の扉
ホウガク ノ トビラ

責任表示 京都学園大学法学会編
データ種別 図書
第3版
出版情報 東京 : 成文堂 , 2008.3
本文言語 日本語
大きさ 7, 246p ; 21cm
目次 序章 法学を学ぶとはどういうことなのか?
第1章 法学学習の方法(講義を聞く
長文を要約する ほか)
第2章 法学の基礎知識(法律文の読み方(よく出てくる法律用語をマスターする)
法律ができるまで ほか)
第3章 法的思考に慣れよう(マクドナルドのあぶないコーヒー
あなたは大人?—子供の自己決定について考えてみよう(エホバの証人輸血拒否事件) ほか)
第4章 実際の事件(判例など)にチャレンジ(公法系
民事法系 ほか)

所蔵情報



法科院(Law School) Bj 70/K/3-3 2008
015112008002124

書誌詳細

一般注記 参考文献: 節末
著者標目 京都学園大学法学会 <キョウト ガクエン ダイガク ホウガッカイ>
件 名 BSH:法律学
分 類 NDC8:321.07
NDC9:321.07
書誌ID 1001348855
ISBN 9784792304386
NCID BA85601035
巻冊次 ISBN:9784792304386 ; PRICE:1500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています