このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:26回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
英語じょうずになる事典 : ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講
エイゴ ジョウズ ニ ナル ジテン : ネイティブ コウシ ガ ニホンジン ノ タメ ニ カイタ エイゴアタマ オ ツクル ニヒャクジッコウ

責任表示 デビッド・バーカー著
データ種別 図書
出版情報 東京 : アルク , 2008.12
本文言語 日本語
大きさ 358p ; 21cm
概要 自身も苦労して日本語を身に付けたバーカー先生だからこそ日本人の間違い英語の本当の原因と対策が分かる!ありがちな「間違い例」のケーススタディーを通じて、あやふやだった文法・表現が自信を持って使えるようになります。
目次 文法編—日本人がハマりがちな文法の落とし穴36項目(時制と仮定表現
限定詞・形容詞・名詞
さまざまな文の形)
表現編—あっと驚く「日本語→英語」の盲点174項目(あ−お
か−こ
さ−そ ほか)

所蔵情報



言文 英語 830.36/B 21 2008
058112008074954

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:An A-Z of common English errors for Japanese learners
一般注記 文献:巻末
著者標目 Barker, David, 1967-
件 名 BSH:英語
分 類 NDC8:830
NDC9:830
書誌ID 1001347286
ISBN 9784757414785
NCID BA88348086
巻冊次 ISBN:9784757414785 ; PRICE:1800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料