<図書>
ヴォイスの対照研究 : 東アジア諸語からの視点
ヴォイス ノ タイショウ ケンキュウ : ヒガシ アジア ショゴ カラ ノ シテン
責任表示 | 生越直樹, 木村英樹, 鷲尾龍一編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : くろしお出版 , 2008.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iii, 194p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 日本語、北京語、朝鮮語、ベトナム語、モンゴル語、さらには中国語諸方言、古典日本語、西欧諸語をも考察対象に加え、ヴォイスの普遍性と多様性に迫る。 |
目次 | 東アジア諸語にみるヴォイスの多様性と普遍性—序に代えて 第1章 概念化と統語表示の問題—日本語・モンゴル語・朝鮮語の比較から見る“風に吹かれる”の本質 第2章 授与と受動の構文ネットワーク—中国語授与動詞の文法化に関する方言比較文法試論 第3章 北京語授与動詞“給”の文法化—“授与”と“結果”と“使役”の意味的連携 第4章 中国語の位置変化文とヴォイス 第5章 ベトナム語授与動詞choの文法化—使役動詞から接続詞へ 第6章 現代朝鮮語における様々な自動・受動表現 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 801.5/O 25 | 2008 |
|
010112011005067 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 801.5/O 25 | 2008 |
|
010112011021515 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 801.5/O25 | 2008 |
|
013112008024485 |
|
|||
|
|
言文 英語 | 801.5/O 25 | 2008 |
|
058112008079296 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:ヴォイスの対照研究 : 東アジア諸語からの視点 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 生越, 直樹(1955-) <オゴシ, ナオキ> 木村, 英樹(1953-) <キムラ, ヒデキ> 鷲尾, 龍一(1956-) <ワシオ, リュウイチ> |
件 名 | NDLSH:動詞 -- 論文集
全ての件名で検索
NDLSH:言語 -- アジア(東部) -- 論文集 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:801.5 NDLC:KE81 |
書誌ID | 1001345654 |
ISBN | 9784874244326 |
NCID | BA87951107 |
巻冊次 | ISBN:9784874244326 ; PRICE:3800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |