<図書>
江戸の庶民信仰 : 年中参詣・行事暦・流行神
エド ノ ショミン シンコウ : ネンチュウ サンケイ・ギョウジゴヨミ・ハヤリガミ
責任表示 | 山路興造著 |
---|---|
シリーズ | 大江戸カルチャーブックス |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 青幻舎 , 2008.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 111p : 挿図 ; 26cm |
概要 | 年中参詣、行事暦、寺社めぐり、そして祭り。「鰯の頭も信心から...。」江戸庶民の精神安定剤。旅は遊山か信仰か、御利益求めて何処までも。 |
目次 | 序 鰯の頭も信心から 第1章 伊勢屋稲荷に—江戸の流行神 第2章 すたすた坊主の来るときは—宗教者・門付け芸能者 第3章 今日は観音、明日は不動—年中参詣・行事暦 第4章 大江戸寺社めぐり—鐘は上野も浅草も 第5章 神仏見参—居開帳と出開帳 第6章 旅は遊山か信仰か—御利益求めて何処までも 第7章 神輿担いでワッショイショイ—江戸の祭り |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 3F 書架 | 387/Y26 | 2008 |
|
013112008023495 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:江戸の庶民信仰 : 年中参詣行事暦流行神 |
---|---|
一般注記 | 編集: 花林舎 |
著者標目 | 山路, 興造(1940-) <ヤマジ, コウゾウ> 花林舎 <カリンシャ> |
件 名 | BSH:民間信仰 BSH:東京都 -- 風俗 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:387 NDC9:387 |
書誌ID | 1001344655 |
ISBN | 9784861521461 |
NCID | BA87582204 |
巻冊次 | ISBN:9784861521461 ; PRICE:1800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |