このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:57回

  • 貸出数:16回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
分子エレクトロニクスの話
ブンシ エレクトロニクス ノ ハナシ

責任表示 齋藤軍治編著
データ種別 図書
出版情報 京都 : ケイ・ディー・ネオブック
京都 : 化学同人 (発売) , 2008.9
本文言語 日本語
大きさ v, 118p ; 19cm
概要 エレクトロニクスの世界は今、無機デバイスを有機化合物や分子性物質で置き換え、新たな電子素子(=分子エレクトロニクス)を創造する時代へ。先端科学技術をやさしく紹介する。
目次 1章 多彩な分子エレクトロニクスの世界(分子エレクトロニクスとは
様々なデバイス
紀農材料開発と基礎学問
勇気半導体の展開)
2章 分子エレクトロニクスの基礎(有機半導体・導電体・超伝導体
有機強誘電体)
3章 分子で電気を貯める(有機導電体コンデンサ
ポリマー二次電池)
4章 分子でエネルギーを変換し制御する(有機FET
色素増感太陽電池)
5章 分子エレクトロニクスの展開(注目の単分子素子
カーボン機能材料)
続きを見る

所蔵情報



筑紫図 1D 450-599 549/Sa 25 2008
067112008003450

書誌詳細

一般注記 参考文献: p114
著者標目 斎藤, 軍治 <サイトウ, グンジ>
件 名 BSH:電子工学
分 類 NDC8:549
NDC9:549
書誌ID 1001343501
ISBN 9784759803440
NCID BA87258272
巻冊次 ISBN:9784759803440 ; PRICE:¥1300
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています