<図書>
知的財産契約の理論と実務
チテキ ザイサン ケイヤク ノ リロン ト ジツム
| 責任表示 | 大阪弁護士会知的財産法実務研究会編 |
|---|---|
| データ種別 | 図書 |
| 出版情報 | 東京 : 商事法務 , 2007.6 |
| 本文言語 | 日本語 |
| 大きさ | viii, 25, 813p ; 22cm |
| 概要 | 知的財産契約の類型ごとに、関連法規・ガイドライン・判例等を検討し、争いを未然に防止する契約書作成の指針を示す。 |
| 目次 | 第1章 総論(知的財産権の保護および利用と知的財産契約 知的財産の開発と契約の重要性 知的財産権の実施・利用とライセンス契約) 第2章 職務上の創作(職務発明 職務著作) 第3章 開発にかかる知的財産契約(特許・実用新案の対象となる研究・技術開発 ソフトウェア開発をめぐる関係 ほか) 第4章 実施・使用許諾・ライセンス契約(特許権等に関するライセンス契約 意匠権に関する実施権設定・許諾契約 ほか) 第5章 特殊型契約(演劇 映画 ほか)続きを見る |
所蔵情報
| 状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Qj 20/O/35 | 2007 |
|
015112007004748 |
|
Mendeley出力