<図書>
資料で読む世界の8月15日
シリョウ デ ヨム セカイ ノ 8ガツ 15ニチ
責任表示 | 川島真, 貴志俊彦編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 山川出版社 , 2008.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 230p : 挿図, 肖像, 地図 ; 21cm |
概要 | 沖縄や北海道、朝鮮半島や台湾、満洲、中華民国、そしてアメリカ・ソ連・ドイツ、さらに南アジア・東南アジアの国々で終戦/敗戦の記憶はどのように意識されたのか。メディアによってつくられた8月15日。 |
目次 | 第1部 日本における終戦/敗戦記念日(八月十五日のメディア神話 「お盆」の記憶と終戦記念日 北海道・北方における終戦記念日 沖縄における「終戦の日」 アメリカの日系新聞にもる「終戦」記念日) 第2部 台湾・朝鮮・満洲の光復/解放記念日(台湾の八月十五日 大韓民国の八月十五日 朝鮮民主主義人民共和国の八月十五日 戦後満州の八月十五日) 第3部 世界の戦勝/敗戦記念日(ドイツの新聞でみる「終戦」 イギリスにおける戦勝記念日 アメリカの対日戦勝 ソ連における対日戦勝記念日 中国における抗戦勝利記念日) 第4部 東南アジア・南アジアの戦勝/解放記念日(香港における戦勝と解放 シンガポールの戦勝と「独立」 ビルマにおける戦勝と解放 インドの独立記念日)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 209.74/Ka 97 | 2008 |
|
003112008026781 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:世界の8月15日 : 資料で読む |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 川島, 真(1968-) <カワシマ, シン> 貴志, 俊彦(1959-) <キシ, トシヒコ> |
件 名 | BSH:世界大戦(第二次) BSH:太平洋戦争(1941〜1945) NDLSH:マス・メディア -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:ジャーナリズム -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:209.74 NDC9:209.74 NDC9:070.2 NDLC:UC23 |
書誌ID | 1001342541 |
ISBN | 9784634640283 |
NCID | BA86720379 |
巻冊次 | ISBN:9784634640283 ; PRICE:2500円(税別) |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |