<図書>
プロセス化学 : 医薬品合成から製造まで
プロセス カガク : イヤクヒン ゴウセイ カラ セイゾウ マデ
責任表示 | Neal G.Anderson [著] ; 上木達生 [ほか]訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 丸善 , 2008.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xxvi, 378p : 挿図 ; 21cm |
概要 | プロセス研究開発を進めていくためのこつ(TIPS)を、順を追って体系立ててまとめた書。著者の経験、実例が数多く載っており、さまざまな角度から問題を検討していかにスケールアップを成功させるか、プロセス化学の苦労・魅力をふんだんに伝えている。プロセス化学に初めて携わる初心者にとってはプロセス化学の教科書として、経験豊富な専門家にとってはアイディアを見つけられる解説書として有用である。 |
目次 | プロセス開発に向けて 合成ルートの選択 試薬の選択 溶媒の選択 反応を行う 水の影響 イン・プロセス制御(IPC) 不純物を最少にする反応の最適化について 触媒反応の最適化 後処理 化合物の精製法:カラムクロマトグラフィー、再結晶、リスラリー 最終生成物の形態と不純物への考察 反応容器と撹拌 スケールアップ実験の準備と実行 トラブルシューティング(トラブルの解決) キラル合成続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 499.3/A 46 | 2008 |
|
003112008024812 |
|
|||
|
|
医学図 1F 開架図書 | QV 744/A 46/2008 | 2008 |
|
042112008007574 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Practical process research & development |
---|---|
一般注記 | その他の訳者: 酒井未緒, 沼田豊治, 村瀬徳晃, 村田好徳 文献: 各章末 |
著者標目 | Anderson, Neal G 上木, 達生 <ウエキ, タツオ> 酒井, 未緒 <サカイ, ミオ> 沼田, 豊治 <ヌマタ, トヨハル> 村瀬, 徳晃 <ムラセ, ノリアキ> 村田, 好徳 <ムラタ, ヨシノリ> |
件 名 | BSH:薬化学 |
分 類 | NDC8:499.3 NDC9:499.3 |
書誌ID | 1001342491 |
ISBN | 9784621079928 |
NCID | BA86822222 |
巻冊次 | ISBN:9784621079928 ; PRICE:9000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |