このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
政治を語る言葉
セイジ オ カタル コトバ

責任表示 山口二郎編著
シリーズ 札幌時計台レッスン ; [1]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 七つ森書館 , 2008.7
本文言語 日本語
大きさ 265p ; 19cm
目次 序章 瀬戸際の戦後日本
第1章 岐路に立つ戦後日本
第2章 アンチの論理を超えるために
第3章 マイノリティーから見た戦後日本の欠落
第4章 磁場に揺れる日本
第5章 思想で抗する新自由主義
終章 政党政治の展望

所蔵情報



中央図 4B 310.4/Y 24 2008
058112008062352

書誌詳細

一般注記 「フォーラム in 札幌時計台」の第一シリーズの講演をもとに,書き下ろしを加えて再構成したもの
第一シリーズ: 瀬戸際の戦後日本 これからどこへ向かうのか?
講演: 山口二郎, 中島岳志, 辛淑玉, 香山リカ, 佐藤優
著者標目 山口, 二郎(1958-) <ヤマグチ, ジロウ>
中島, 岳志(1975-) <ナカジマ, タケシ>
辛, 淑玉(1959-) <シン, シュクギョク>
香山, リカ(1960-) <カヤマ, リカ>
佐藤, 優(1960-) <サトウ, マサル>
件 名 NDLSH:日本 -- 政治  全ての件名で検索
分 類 NDC8:304
NDC9:304
NDC9:310.4
書誌ID 1001341989
ISBN 9784822808693
NCID BA86689698
巻冊次 ISBN:9784822808693 ; PRICE:1800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています