このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
古墳の成立と葬送祭祀
コフン ノ セイリツ ト ソウソウ サイシ

責任表示 古屋紀之著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 雄山閣 , 2007.5
本文言語 日本語
大きさ xii, 271p : 挿図 ; 27cm
概要 弥生墳墓から古墳出現への葬送祭祀の変革を詳細に検討・体系化。新しい視点から古墳の成立を描き出す。全国各地域の遺跡をもとに、祭祀の具体相とその系譜を土器配置から明らかにした。
目次 序章 墳墓の祭祀的研究の意義
第1章 墳墓における土器配置研究の意義
第2章 土器配置研究の方法と墳墓編年
第3章 弥生墳墓の土器配置と葬送祭祀儀礼
第4章 移行期の儀器・祭器
第5章 前期古墳の土器配置
第6章 囲繞配列
第7章 考察—墳墓における土器配置の系譜と意義

所蔵情報



比文 基層構造 共通 210.32/F 95 2007
058112007028867

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:葬送祭祀儀礼の系譜から見た古墳の成立
一般注記 学位請求論文「葬送祭祀儀礼の系譜から見た古墳の成立」 (明治大学, 2005年) に加筆・修正を加えたもの
参考文献一覧: p245-253
墳墓引用文献一覧: p254-267
著者標目 古屋, 紀之(1974-) <フルヤ, ノリユキ>
件 名 BSH:古墳
BSH:葬制
分 類 NDC9:210.32
書誌ID 1001341477
ISBN 9784639019862
NCID BA8208560X
巻冊次 ISBN:9784639019862 ; PRICE:9000円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています