このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:63回

  • 貸出数:52回
    (1年以内の貸出数:8回)

<図書>
歴史を哲学する
レキシ オ テツガク スル

責任表示 野家啓一著
シリーズ 哲学塾
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2007.9
本文言語 日本語
大きさ 170p ; 18cm
概要 過去はどのようにして知りうるのか。有限な人間は神であるかのように唯一の正しい歴史を語ることはできません。私たちは過去を想い起したり、その痕跡などから歴史に迫ろうとします。そのとき「歴史的事実」とされるものは何なのか。「客観的事実とは何か」について探究する科学哲学・分析哲学の知見いっぱいの刺激的な講義。
目次 第1日 歴史哲学と科学哲学
第2日 歴史認識をめぐる論争
第3日 出来事としての歴史/記述としての歴史
第4日 歴史における説明と理解
第5日 歴史の物語り論(ナラトロジー)
第6日 過去の実在
第7日 歴史記述の「論理」と「倫理」
補講 過去の実在・再考

所蔵情報



中央図 4A 201.1/N 92 2007
003112007013592


中央図 自動書庫 201.1/N 92 2007
058112008051245


理系図1F 開架 201.1/N 92 2007
058112007052398

書誌詳細

著者標目 野家, 啓一(1949-) <ノエ, ケイイチ>
件 名 BSH:歴史哲学
分 類 NDC8:201.1
NDC9:201.1
書誌ID 1001339822
ISBN 9784000281522
NCID BA83094752
巻冊次 ISBN:9784000281522 ; PRICE:1300円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています