<図書>
自治と参加・協働 : ローカル・ガバナンスの再構築
ジチ ト サンカ キョウドウ : ローカル ガバナンス ノ サイコウチク
責任表示 | 羽貝正美編著 ; 玉野和志 [ほか] 著 |
---|---|
シリーズ | 都市科学叢書 ; 1 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 学芸出版社 , 2007.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 268p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 地域づくりを参加型自治の場に!住民自治と基礎自治体のあり方を政治・社会学の理論とまちづくりの現場から問いなおす。地域づくり、まちづくりに注目し、ローカル・ガバナンスのあり方を考察した。 |
目次 | 基礎自治体の新しい地平—参画と協働によるローカル・ガバナンスの刷新と自治体再構築 第1部 自治と参加・協働の理論(コミュニティからパートナーシップへ—地方分権改革とコミュニティ政策の転換 近隣政府・自治体内分権と住民自治—身近な自治を実現するための考え方と仕組み 自治体財政からみた住民参画型社会の必然性—財政危機と新しい社会統治システムの模索 自立型マンション管理組合と新しい自治組織の可能性—自立型組織の形成とその意義) 第2部 自治と参加・協働の現場(NPO活動の展開と行政の変容—参画・協働を支える行政のあり方とは 都市計画における自治と審議会—都市計画審議会は自治の機能を果たしうるか 大規模開発と協議・調整型まちづくり条例—基礎自治体の能力が問われている 大都市郊外地域のまちづくり活動と街づくり条例—条例策定過程からみた住民自治の仕組みとしての可能性) 住民参加型自治への展望 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 318/H 12 | 2007 |
|
003112007517906 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 318/H 12/20110167 | 2007 |
|
025112011001675 |
|
|||
|
|
比文 社会変動 | 318/H 12 | 2007 |
|
058112008071767 |
|
|||
|
|
文 地理(研究室) | 地理/290.173/H 12 | 2007 |
|
005112008013568 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:自治と参加協働 : ローカルガバナンスの再構築 |
---|---|
一般注記 | その他の著者: 名和田是彦, 斎藤忠雄, 西田奈保子, 前田成東, 加藤仁美, 高見沢邦郎, 饗庭伸, 小笠原拓士, 中林一樹 企画: 首都大学東京都市システム科学専攻 参考文献: 章末 |
著者標目 | 羽貝, 正美(1956-) <ハガイ, マサミ> 玉野, 和志 <タマノ, カズシ> |
件 名 | BSH:地方自治 BSH:地方行政 NDLSH:協働(行政) -- 論文集 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:318 NDC9:318 |
書誌ID | 1001339769 |
ISBN | 9784761531546 |
NCID | BA83051181 |
巻冊次 | ISBN:9784761531546 ; PRICE:3000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |