<図書>
家具・インテリアを仕事にする
カグ インテリア オ シゴト ニ スル
責任表示 | バウンド著 |
---|---|
シリーズ | 現代仕事ライブラリ ; 03 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 技術評論社 , 2007.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 151p : 挿図, 肖像 ; 21cm |
概要 | 椅子、照明、収納ファブリック、『住む』を考えた空間づくり。 |
目次 | 1 工房・オフィス・ショップで職業人に聞く 仕事場を訪ねる(木工家具作家—potitek戸田直美・矢部奈津子 照明デザイナー—spangle村角千亜希 ほか) 2 デザインと技術を生かし、多様化するニーズに応える 家具・インテリア業界を徹底研究(ここ15年の流行の変遷—ナチュラルモダンやミッドセンチュリーが主流 現代社会と家具・インテリア—「環境問題」「少子高齢化」「経済格差」が新しい商品と取り組みを生み出す ほか) 3 「つくる」「直す」「生活をデザインする」...仕事の「なかみ」を知る 家具・インテリアの仕事と専門家のなりかた(木工家具作家 照明デザイナー ほか) 4 個人で職業人をめざすための情報を得る フリーランス・独立に必要なこと(家具・インテリア業界で独立する—才能、センスを磨くとともに情報収集と資金計画を万全に フリーランスで独立する—自分のウェブサイトをつくり実績をアピールする場にする ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 583.7/B28 | 2007 |
|
013112007009227 |
|