このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
和歌古語深秘抄
ワカ コゴ シンピショウ

責任表示 惠藤一雄 [編]
データ種別 図書
出版情報 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15 [1702]
本文言語 日本語
大きさ 10冊 ; 22.4×15.7cm

子書誌情報

1 1,2 秘蔵抄 3巻 / 躬恒撰 上,中,下. - 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15[1702]
2 3 新撰髓脳 / 藤原公任撰 . 莫傳抄 / 源俊頼述作 . 和歌肝要 / 藤原俊成作 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15[1702]
3 4 後鳥羽院御口傳 / 後鳥羽天皇 [述] . 定家和哥式 / 藤原定家作 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15 [1702]
4 5 正風躰抄 / 藤原定家作 . 和歌庭訓 / 藤原定家作 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15[1702]
5 6 和謌口傳 / 藤原家隆作 . 近来風躰抄 / 二条良基著 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15[1702]
6 7 瑩玉集 / 鴨長明作 . 簸河上 / 弁入道作 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15[1702]
7 8 八雲口傳 / 藤原為家作 . よるのつる / 阿仏尼作 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15[1702]
8 9 耕雲口傳 / 耕雲 [述] . 桂明抄 / 尭孝法印作 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15[1702]
9 10 八雲一言記 . 和謌二言集 . 和謌用意条々 江戸 : 出雲寺和泉掾 , 元禄15[1702]

書誌詳細

一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
内容:古今打聞, 近代秀歌, 正風体抄, 新撰髄脳, 莫伝抄, 詠歌一体, 和歌肝要, 後鳥羽院御口伝, 夜の鶴, 近来風体, 和歌庭訓, 和歌口伝, 瑩玉集, 簸河上, 耕雲口伝, 桂明抄, 八雲一言記, 和歌二言集, 和歌用意条々
子書誌あり
和装本, 袋綴じ, 帙入り(1帙10冊)
著者標目 恵藤, 一雄 <エトウ, カズオ>
書誌ID 1001338266
NCID BA8293312X
登録日 2009.09.18
更新日 2018.09.26

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています