<図書>
世界の絹織物文化図鑑 : 東洋から西洋へ、民族が紡いだ驚異の糸の物語
セカイ ノ キヌオリモノ ブンカ ズカン : トウヨウ カラ セイヨウ エ ミンゾク ガ ツムイダ キョウイ ノ イト ノ モノガタリ
責任表示 | フィリッパ・スコット著 ; 鈴木志佐子, 日置久子, 古川尚子訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 柊風舎 , 2007.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 255p : 挿図 ; 32cm |
概要 | 絹の始まりは伝説の中に、そして考古学の中に断片的に見られ、その終わりはまだ見えない。中国の野蛮から生み出され、シルクロードを経て西洋へと伝わった絹は、豪華で風格があり、神々しい輝きを放つ。歴史の中でも常に求められてきた絹の、数千年の時空を超えて織り上げられた壮大な物語。 |
目次 | 1 起源—中国と日本 2 中央アジアとシルクロード 3 インド、織の風 4 古代エジプトとビザンティウムの絹 5 イスラムの栄枯盛衰 6 モンゴル、マムルーク、オスマントルコ 7 ペルシャ全盛期 8 絹織の技、ヨーロッパへ 9 フレンチスタイル 10 西洋を魅惑した絹 11 近代世界の絹続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A_34,76 | 586.42/Sc 9 | 2007 |
|
058112007053402 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:The book of silk 異なりアクセスタイトル:世界の絹織物文化図鑑 : 東洋から西洋へ民族が紡いだ驚異の糸の物語 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p247-249 |
著者標目 | Scott, Philippa 鈴木, 志佐子 <スズキ, シサコ> 日置, 久子 <ヒキ, ヒサコ> 古川, 尚子 <フルカワ, ナオコ> |
件 名 | BSH:絹織物 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:586.42 NDC9:586.42 |
書誌ID | 1001338248 |
ISBN | 9784903530116 |
NCID | BA82740294 |
巻冊次 | ISBN:9784903530116 ; PRICE:18000円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |