このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:69回

  • 貸出数:21回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
実践的研究のすすめ : 人間科学のリアリティ
ジッセンテキ ケンキュウ ノ ススメ : ニンゲン カガク ノ リアリティ

責任表示 小泉潤二, 志水宏吉編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 有斐閣 , 2007.7
本文言語 日本語
大きさ xii, 297p : 挿図 ; 22cm
概要 心理学、社会学、教育学、人類学といった人間科学の研究をどのように構想し、進めていくべきか。数々の研究のリアリティのなかから、研究の要点やコツが見えてくる。
目次 第1部 研究のプロセス(「実践的研究」—概念と意味
研究をデザインする—データの特徴を生かす
研究を位置づける—倫理とリスク管理
研究を進める—実践としての研究
研究をまとめる—「バイリンガル」に)
第2部 研究の方法(実験法
質問紙法
行動観察法
統計解析
フィールドワーク—出会いとすれ違い
インタビュー法
臨床心理面接法
混合研究法—mixed methods research
アクション・リサーチ)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 002.7/Ko 38 2007
003112007008767


文 比較宗教(研究室) 比較宗教/21/71 2007
005112007005445

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:Becoming a practical researcher : realities in the human sciences
一般注記 読書案内: p270-282
引用・参考文献: p283-289
著者標目 小泉, 潤二(1948-) <コイズミ, ジュンジ>
志水, 宏吉(1959-) <シミズ, コウキチ>
件 名 BSH:人間科学
BSH:人文科学 -- 研究法  全ての件名で検索
分 類 NDC9:002.7
書誌ID 1001337664
ISBN 9784641173323
NCID BA82631517
巻冊次 ISBN:9784641173323 ; PRICE:2400円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています