このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:84回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
本願寺
ホンガンジ

責任表示 井上鋭夫 [著]
シリーズ 講談社学術文庫 ; [1896]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 講談社 , 2008.10
本文言語 日本語
大きさ 289p : 挿図, 肖像, 地図 ; 15cm
概要 草深い東国に浄土真宗の教えを説いた親鸞。その廟堂は覚如によって寺院となった。ささやかな御堂は封建社会の進展にともない拡大を遂げ、真宗は日本史の表舞台にも登場する一大社会勢力となる。本願寺の成立から発展、信長との対戦、時の政権との結びつき、そして東西分立に至る事情など、日本社会の深部に浸透した教団の背景を客観的に考察する。
目次 第1章 真宗の開創(真宗と親鸞の思想
同朋教団)
第2章 本願寺の形成(大谷廟堂
大谷の紛争
本願寺の成立)
第3章 真宗教団の発展(本願寺の整備
真宗諸派の発展
本願寺の北国教線)
第4章 戦国動乱と本願寺(蓮如の生涯
本願寺教団の確率)
第5章 幕藩体制と真宗教団(近世社会の形成
東西本願寺の分立
教団の機構と基盤)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4Wa_10‐21 [新書] 学術文庫 2008
058112008057150

書誌詳細

一般注記 参考文献: p266-267
底本: 「本願寺」 (増補版) (至文堂 1966年刊)
著者標目 井上, 鋭夫(1923-1974) <イノウエ, トシオ>
件 名 BSH:真宗 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:本願寺
NDLSH:本願寺
分 類 NDC9:188.7
NDC8:188.72
NDC9:188.72
NDC9:188.75
NDLC:HM166
書誌ID 1001335946
ISBN 9784061598966
NCID BA87397144
巻冊次 ISBN:9784061598966 ; PRICE:1050円(税別)
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています