このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:52回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
鮨屋の人間力
スシヤ ノ ニンゲンリョク

責任表示 中澤圭二著
シリーズ 文春新書 ; 601
データ種別 図書
出版情報 東京 : 文藝春秋 , 2007.10
本文言語 日本語
大きさ 170p : 挿図 ; 18cm
概要 鮨を味わうには何よりコミュニケーションが大事ではないか—“寿司バカ”を自称し、四谷で名店「すし匠」を開く中澤親方が威勢よく語った、鮨との美味しいつきあい方。
目次 プロローグ 鮨屋とは「さらし」の商売である
1 渡り歩いて20軒
2 魚を美味しくするために
3 お客様とのキャッチボール
4 弟子とは家族である
5 魚河岸が教えてくれること
6 自分が一番、この店が一番
7 鮨を守る

所蔵情報



中央図 自動書庫 文春新書//601 2007
003112007014567

書誌詳細

著者標目 中澤, 圭二 <ナカザワ, ケイジ>
件 名 BSH:飲食店
BSH:すし
分 類 NDC8:673.9
NDC9:673.971
書誌ID 1001335122
ISBN 9784166606016
NCID BA83412778
巻冊次 ISBN:9784166606016 ; PRICE:700円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています