<図書>
徂徠学講義 : 『弁名』を読む
ソライガク コウギ : ベンメイ オ ヨム
責任表示 | 子安宣邦著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 193p ; 20cm |
概要 | 荻生徂徠は、個人の内面的道徳論を超えて、人間社会全体への視点をもった思想家である。その思想の根底には中国古代の先王の「道」がある。主著『弁名』は、先王が人間社会形成のために命名したことばを探究する日本思想史上稀有な社会哲学書である。『弁名』の重要な部分を書き下し文と現代語訳で提示し、評釈を付して思想の核心に導く徂徠学入門書。 |
目次 | 徂徠学のために 命名と制作 道とは統名である 人間社会の構成論 天下安民の大徳 聖人の叡智と人の知 聖人とは制作者である 礼=物による教化の道 徂徠の政治的思惟と孝弟忠信 超越的神格「天」の成立 徂徠鬼神論と鬼神祭祀論 性は生の質なり続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
文 中哲(研究室) | 中哲/41A/1170 | 2008 |
|
005112008005116 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:弁名 異なりアクセスタイトル:徂徠学講義 : 弁名を読む |
---|---|
著者標目 | *子安, 宣邦(1933-) <コヤス, ノブクニ> |
件 名 | FREE:荻生, 徂徠(1666-1728) NDLSH:荻生, 徂徠(1666-1728) |
分 類 | NDC9:121.56 |
書誌ID | 1001334955 |
ISBN | 9784000237192 |
NCID | BA86637355 |
巻冊次 | ISBN:9784000237192 ; PRICE:2600円+税 ; XISBN:9784000237 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |