<図書>
鎌倉・室町時代の源氏物語
カマクラ ムロマチ ジダイ ノ ゲンジ モノガタリ
責任表示 | 三角洋一編集 |
---|---|
シリーズ | 講座源氏物語研究 ; 第4巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : おうふう , 2007.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 317p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 鎌倉・室町時代の『源氏物語』のありよう、また研究と鑑賞のじっさいを評定し、中世文学における対『源氏物語』意識、摂取の様相からさまざまな問題を提起する。 |
目次 | 源氏物語研究史の現在—源氏研究幻想についての断章三つ 歌合の中の『源氏物語』—権威としての『源氏物語』の成立 『源氏物語』と中世和歌 『源氏物語』と中世紀行文学—「麓のちり」を基点として 兼好法師と『源氏物語』—『徒然草』の『源氏物語』引用 『増鏡』における象嵌 古注釈・梗概書 『源氏物語』の仏教的解釈—橋姫巻の前半を読む 鎌倉・室町時代の『源氏物語』—『夜寝覚物語』『とりかへばや』などを通して 『源氏物語』と院政期物語 『源氏物語』と鎌倉時代物語 『夢の通ひ路物語』主題分析—物語構造と源氏物語摂取の背景 『源氏物語』と室町物語 『源氏物語』と中世芸能続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 1B_2‐12 [文/国文] | 国文/17F/199 | 2007 |
|
005112007003352 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:鎌倉室町時代の源氏物語 |
---|---|
一般注記 | 監修: 伊井春樹 |
著者標目 | 三角, 洋一(1948-) <ミスミ, ヨウイチ> 伊井, 春樹(1941-) <イイ, ハルキ> |
件 名 | NDLSH:源氏物語 BSH:紫式部 BSH:源氏物語 |
分 類 | NDC8:913.36 NDC9:913.36 |
書誌ID | 1001334804 |
ISBN | 9784273034542 |
NCID | BA82211169 |
巻冊次 | ISBN:9784273034542 ; PRICE:6800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |