このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:8回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
奇莱前書 : ある台湾詩人の回想
キライ ゼンショ : アル タイワン シジン ノ カイソウ

責任表示 楊牧著 ; 上田哲二訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 思潮社 , 2007.12
本文言語 日本語
大きさ 368p ; 20cm
概要 日本による統治、国民党政府の弾圧、原住民アミ族との出会い...歴史に翻弄されながら、かつての植民地都市花蓮で少年は詩の端緒を見出す。台湾における詩人散文の傑作、完全邦訳。
目次 1 山風海雨(戦火は空の彼方で燃えている
秀姑巒にむかって
彼らの世界
アシナガバチ
痴愚の冬
虚偽と真実のいくつかのタブー
詩の端緒)
2 方向、零に帰す(オリーブの木
美への愛、そして反抗
懐疑をもつ
程健雄と詩、そしてぼく
ぼくの探求はある種の逃避だと彼女が言った
大いなる虚構の時代)
3 昔我往きしとき(あの時代

大いなる島を巡って
胡先生
双渓出身
JUVENILIA
秘密)
続きを見る

所蔵情報



理系図2F 開架 924.7/Y 72 2007
058112008028615

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Reminiscences of the mid-century Taiwan as love and poetry
著者標目 楊, 牧 <yang, mu>
上田, 哲二(1954-) <ウエダ, テツジ>
分 類 NDC8:924.7
NDC9:924.7
書誌ID 1001334549
ISBN 9784783728764
NCID BA85151110
巻冊次 ISBN:9784783728764 ; PRICE:3200円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料