<図書>
広がる中流意識 : 1971-1985
ヒロガル チュウリュウ イシキ : 1971 1985
責任表示 | 原純輔編著 |
---|---|
シリーズ | リーディングス戦後日本の格差と不平等 ; 2 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本図書センター , 2008.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 465p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 戦後復興、高度経済成長と一億総中流時代、バブル崩壊から不平等社会日本へ...日本の格差と不平等に関する主要論文を一挙集成。 |
目次 | 1 高度経済成長と階層の構造(社会移動の構造(1971年) 社会階層と社会移動の趨勢分析(1979年) ほか) 2 「中」意識と中流論争(社会階層構造の現状(1977年) 「世間並み」は中流か(1978年) ほか) 3 学歴への関心(学歴無用論(1966年) 大衆化の過程と構造(1975年) ほか) 4 貧困:高度経済成長の影(現代日本の階級構成(1971年) 未解放部落研究と社会学理論(1971年) ほか) 5 政治意識と階級意識(階級意識の研究(1973年) 「伝統」と「近代」の対立としての日本政治—1960年代前半までのパターン(1976年) ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 361.8/R 37 | 2008 |
|
003112008016385 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 361.8/R 37 | 2008 |
|
058112008027780 |
|
|||
|
|
文 社会(研究室) | 社会/15/214 | 2008 |
|
005112008008672 |
|
書誌詳細
一般注記 | 内容: Part1 高度経済成長と階層の構造. Part2 「中」意識と中流論争. Part3 学歴への関心. Part4 貧困 : 高度経済成長の影. Part5 政治意識と階級意識 文献: 論文末 主要論文一覧: p [453]-465 |
---|---|
著者標目 | *原, 純輔(1945-) <ハラ, ジュンスケ> |
件 名 | BSH:社会階層 BSH:社会的移動 BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後) 全ての件名で検索 NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 1945- 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:361.8 NDC9:361.8 |
書誌ID | 1001334152 |
ISBN | 9784284302128 |
NCID | BA85168703 |
巻冊次 | ISBN:9784284302128 ; PRICE:4800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |