このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:23回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
アルス・イノヴァティーヴァ : レッシングからミュージック・ヴィデオまで
アルス イノヴァティーヴァ : レッシング カラ ミュージック ヴィデオ マデ

責任表示 中央大学人文科学研究所編
シリーズ 研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 42
データ種別 図書
出版情報 八王子 : 中央大学出版部 , 2008.2
本文言語 日本語
大きさ xii, 236p : 挿図 ; 22cm
目次 芸術のトータリズム序説
レッシングの『賢人ナータン』とヴォルテールの『カンディードまたは最善説』
ロマンティック・アンドロイド—文学における人造人間のイノヴェーション
プルーストによる一八八〇年のフランス音楽
リヒャルト・シュトラウス像再考—「教養市民」と「自画像」に見る音楽的題材の革新
ミュージック・ヴィデオ分析試論
メルロ=ポンティにおける言語論の新展開—言語はいかにして世界を裁ち直すか

所蔵情報



中央図 4A 704/C 66 2008
003112007517918

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:アルスイノヴァティーヴァ : レッシングからミュージックヴィデオまで
一般注記 参考文献: 論文末
著者標目 中央大学人文科学研究所 <チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ>
件 名 BSH:芸術
分 類 NDC8:704
NDC9:704
書誌ID 1001333903
ISBN 9784805753323
NCID BA8504976X
巻冊次 ISBN:9784805753323 ; PRICE:2800円(税別)
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています