このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:15回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
江戸厠百姿 = Toilet scenes from the Edo Era
エド カワヤ ヒャクスガタ

責任表示 花咲一男著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 三樹書房 , 2008.1
本文言語 日本語
大きさ 209p ; 22cm
概要 江戸時代のトイレを考証。生活に密着した便所ならではの言語・風俗。共同便所、こえとり、便所に関係のある俗信など、江戸庶民の日常の姿を多数の通俗文芸と貴重な図版で紹介。
目次 地主(家主)と町屋敷内の共同便所
街中の小便所・厠(惣後架)
こえとり
街中でのこえとり
糞尿運搬船
陶器の小便器具
きんかくし・陣(城)中の糞尿
客雪隠
野雪隠
借雪隠と貸雪隠〔ほか〕

所蔵情報



中央図 1Wb_8‐20 [雅俗文庫] 雅俗洋装/383.9/H 28 2008 雅俗文庫(洋装本) 010112016511461


芸工図 3F 書架 383.9/H28 2008
013112008023812

書誌詳細

一般注記 増補新訂版 (三樹書房ホームページによる)
著者標目 花咲, 一男(1916-) <ハナサキ, カズオ>
件 名 BSH:便所 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:排泄
分 類 NDC8:383.9
NDC9:383.9
書誌ID 1001333756
ISBN 9784895220606
NCID BA84962526
巻冊次 ISBN:9784895220606 ; PRICE:2800円
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料