<図書>
地域の力 : 食・農・まちづくり
チイキ ノ チカラ : ショク ・ ノウ ・ マチズクリ
責任表示 | 大江正章著 |
---|---|
シリーズ | 岩波新書 ; 新赤版 1115 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2008.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 199, 3p : 挿図 ; 18cm |
概要 | 格差と疲弊が広がるなかで、市民と自治体行政がともに知恵を出し合い、魅力を発信している地域がある。好循環はいかにして創り出されたのか。地域資源の活用、有機農業、林業、商店街の活性化、学校給食・食育、都市農業、公共交通...暮らしと仕事を見直し、本当の豊かさをめざす人びとの声に、未来を切り拓くヒントを探る。 |
目次 | 第1章 開かれた地域自給のネットワーク—島根県雲南市木次町ほか 第2章 商店街は誰のものか—兵庫県相生市・三重県四日市市・東京都足立区 第3章 これがほんまの福祉です—徳島県上勝町 第4章 地産地消と学校給食—愛媛県今治市 第5章 北の大地に吹く新しい農の風—北海道標津町ほか 第6章 四万十源流発、進化する林業の現場から—高知県檮原町ほか 第7章 公共交通はやさしい—富山県富山市・高岡市 第8章 市民皆農のすすめ—東京都練馬区・神奈川県横浜市 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 岩波新書/B/1115 | 2008 |
|
003112007030953 |
|
|||
|
|
理系図2F 文庫新書 | 岩波新書/新赤/1115 | 2008 |
|
058112007082873 |
|
|||
|
|
理系図 自動書庫 | 岩波新書/新赤/1115 | 2008 |
|
058112007076096 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 601/O18 | 2008 |
|
013112007020752 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:地域の力 : 食農まちづくり |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 巻末p1-3 |
著者標目 | *大江, 正章(1957-) <オオエ, タダアキ> |
件 名 | BSH:農業 BSH:食生活 BSH:環境問題 BSH:地域開発 BSH:地域社会 NDLSH:地域開発 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:地場産業 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:601.1 NDC9:601.1 NDLC:DD34 |
書誌ID | 1001333231 |
ISBN | 9784004311157 |
NCID | BA84934134 |
巻冊次 | ISBN:9784004311157 ; PRICE:700円+税 |
NBN | JP21388099 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |