このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
社会技術研究システム,公募型プログラム
シャカイ ギジュツ ケンキュウ システム コウボガタ プログラム

データ種別 図書
出版情報 [仙台] : [科学技術振興機構]
本文言語 Undetermined〔言語名不明〕
大きさ

子書誌情報

1 研究領域II . 循環型社会 ; 平成15年度採択研究課題 . いわて発循環型流域経済圏の構築に関する研究 ; 平成17年度中間報告, その3 岩手県における新たな木炭ビジネス創出のための基礎調査 / 研究代表 両角和夫 [仙台] : [両角和夫] , 2006.3
2 研究領域II . 循環型社会 ; 平成15年度採択研究課題 . いわて発循環型流域経済圏の構築に関する研究 ; 平成18年度中間報告, その1 農業を中心とする人為的物質循環の環境影響評価に関する研究 / 研究代表 両角和夫 [仙台] : [両角和夫] , 2006.9
3 研究領域II . 循環型社会 ; 平成15年度採択研究課題 . いわて発循環型流域経済圏の構築に関する研究 ; 平成17年度中間報告, その1 バイオエタノール燃料の生産と利用に関する調査 : 米国およびブラジルにおける取り組み / 研究代表 両角和夫 [仙台] : [両角和夫] , 2006.3
4 研究領域II . 循環型社会 ; 平成15年度採択研究課題 . いわて発循環型流域経済圏の構築に関する研究 ; 平成8年度中間報告, その5 農・山村における林業と住民生活実態に関する基礎調査 / 研究代表 両角和夫 [仙台] : [両角和夫] , 2006.9
5 研究領域II . 循環型社会 ; 平成15年度採択研究課題 . いわて発循環型流域経済圏の構築に関する研究 ; 平成17年度中間報告, その2 バイオマスエタノール燃料国際シンポジウム : in胆沢 [胆沢町(岩手県)] : [胆沢町] , 2006.3
6 研究領域II . 循環型社会 ; 平成15年度採択研究課題 . いわて発循環型流域経済圏の構築に関する研究 ; 平成18年度中間報告, その3 自然資源を活かした新たな地域産業創出戦略シンポジウム : 地域発・岩手型ビジネスモデルをどのように創出するのか [東京] : [科学技術振興機構] , 2006.9

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:独立行政法人科学技術振興機構社会技術研究システム公募型プログラム
著者標目 科学技術振興機構 <カガク ギジュツ シンコウ キコウ>
書誌ID 1001333048
NCID BA83168509
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

この資料を見た人はこんな資料も見ています