このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:106回

  • 貸出数:35回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
昭和天皇
ショウワ テンノウ

責任表示 原武史著
シリーズ 岩波新書 ; 新赤版 1111
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2008.1
本文言語 日本語
大きさ vii, 228p : 挿図, 肖像, 地図 ; 18cm
概要 新嘗祭、神武天皇祭など頻繁に行われる宮中祭祀に熱心に出席、「神」への祈りを重ねた昭和天皇。従来ほとんど直視されなかった聖域での儀礼とその意味に、各種史料によって光を当て、皇族間の確執をも視野に入れつつ、その生涯を描き直す。激動の戦前・戦中から戦後の最晩年まで、天皇は一体なぜ、また何を拝み続けたのか—。
目次 序章 一九八六年の新嘗祭
第1章 「万世一系」の自覚
第2章 ヨーロッパ訪問と摂政就任
第3章 天皇としての出発
第4章 戦争と祭祀
第5章 退位か留位か
第6章 宮中の闇

所蔵情報



中央図 自動書庫 岩波新書/B/1111 2008
003112007025445


理系図2F 文庫新書 岩波新書/新赤/1111 2008
058112007076514


芸工図 3F 書架 | 新書 288/H31 2008
013112007018048

書誌詳細

著者標目 原, 武史(1962-) <ハラ, タケシ>
件 名 BSH:昭和天皇
分 類 NDC8:288.41
NDC9:288.41
NDLC:GB77
書誌ID 1001332159
ISBN 9784004311119
NCID BA84479810
巻冊次 ISBN:9784004311119 ; PRICE:740円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています