<図書>
民事訴訟法 : 事例分析ゼミ
ミンジ ソショウ ホウ : ジレイ ブンセキ ゼミ
責任表示 | 小林秀之著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 法学書院 , 2007.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 245p ; 21cm |
概要 | 学部生・法科大学院生、若手の研究者や渉外弁護士と、小林先生との架空のディスカッション形式をとりながら、民事訴訟法を軸に科目横断的な学習ができるように工夫した法科大学院生必須の書。 |
目次 | 訴訟の実際の流れと要件事実論 訴状、答弁書、準備書面 法的観点指摘義務と即判力の縮小 形成権の行使と即判力—取消権 形成権の行使と即判力—白地補充権 即判力・執行力と請求異議—建物買取請求権 即判力・執行力の主観的範囲の拡張 反射効と共同訴訟 法人格否認の法理 法人代表者への表見法理の適用〔ほか〕 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 327.2/Ko 12 | 2007 |
|
003112007036870 |
|
|||
|
|
法科院(Law School) | Rj 00/K/55 | 2007 |
|
015112007017936 |
|
|||
|
|
法科院(Law School) | Rj 00/K/55A | 2007 |
|
015112007018510 |
|
|||
|
|
法 研究室 | Rj 00/K/168 | 2007 |
|
015112008024793 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:事例分析ゼミ民事訴訟法 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 各講末 |
著者標目 | 小林, 秀之(1952-) <コバヤシ, ヒデユキ> |
件 名 | BSH:民事訴訟法 |
分 類 | NDC8:327.2 NDC9:327.2 |
書誌ID | 1001331222 |
ISBN | 9784587039400 |
NCID | BA84206476 |
巻冊次 | ISBN:9784587039400 ; PRICE:1900円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |