<図書>
国際関係論の系譜
コクサイ カンケイロン ノ ケイフ
責任表示 | 猪口孝著 |
---|---|
シリーズ | シリーズ国際関係論 / 猪口孝編 ; 5 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 2007.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 252, 7p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 学問として、また日々展開する国際関係を議論する仕事として、国際関係論はどのような軌跡を辿ってきたのか。国際関係論をトータルに問い直し、政策的指針を提示する。 |
目次 | 第1部 世界大戦、冷戦、そして九・一一を経た国際関係論(国際関係論の理論的展開 二〇世紀の世界秩序—勢力均衡、集団安全保障、単独行動主義) 第2部 グローバリゼーションが再編する国際関係論(地球政治の展開 日本人の三つの二一世紀シナリオ 二一世紀日本外交路線の対立軸) 第3部 日本の国際関係論の系譜(日本の国際関係論の系譜—日本独自の国際関係理論は存在するのか? 百花斉放を迎える東アジアの国際関係論—日本、韓国、台湾、中国 地域研究と国際関係論) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 319/Sh 88 | 2007 |
|
010112010034408 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 319/Sh 88 | 2007 |
|
058112007077632 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:The genealogy of international relations |
---|---|
一般注記 | 欧文タイトルは標題紙裏による 参考文献: p225-245 |
著者標目 | *猪口, 孝(1944-) <イノグチ, タカシ> |
件 名 | BSH:国際政治 |
分 類 | NDC8:319 NDC9:319.08 NDC9:319 |
書誌ID | 1001331193 |
ISBN | 9784130342551 |
NCID | BA84206760 |
巻冊次 | ISBN:9784130342551 ; PRICE:2500円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |