<図書>
経験のメタモルフォーゼ : 「自己変成」の教育人間学
ケイケン ノ メタモルフォーゼ : ジコ ヘンセイ ノ キョウイク ニンゲンガク
責任表示 | 高橋勝著 |
---|---|
シリーズ | 教育思想双書 ; 9 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 勁草書房 , 2007.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | x, 230, xviiip : 挿図 ; 20cm |
概要 | 人間形成における経験の意味とは何か。人が様々な外部と出会う中、自己と他者が織り成す物語の構築と解体のプロセスを問い直す。 |
目次 | 序章 経験のメタモルフォーゼ—“自己変成”の教育人間学 第1章 変成される世界—秩序を無化する経験 第2章 人間形成における「関係」の解読—経験・ミメーシス・他者 第3章 受苦的経験の人間学 第4章 脱中心化運動としての教育人間学—Ch・ヴルフの歴史的教育人間学の地平 第5章 「発達」からメタモルフォーゼへ 第6章 異化作用としての経験 第7章 子どもが生きられる空間 終章 子どもの自己形成空間 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] | 教育/11B/766-9 | 2007 |
|
007112007002480 |
|
|||
|
|
中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] | 教育/11B/766-9A |
|
|
007112008003254 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:経験のメタモルフォーゼ : 自己変成の教育人間学 |
---|---|
一般注記 | 参考文献一覧: 巻末pix-xviii 註, 参考文献: 章末 |
著者標目 | 高橋, 勝(1946-) <タカハシ, マサル> |
件 名 | BSH:教育哲学 NDLSH:教育人間学 |
分 類 | NDC8:371.1 NDC9:371.1 |
書誌ID | 1001331166 |
ISBN | 9784326298815 |
NCID | BA82760826 |
巻冊次 | ISBN:9784326298815 ; PRICE:2500円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |