このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:102回

  • 貸出数:8回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
大量虐殺の社会史 : 戦慄の20世紀
タイリョウ ギャクサツ ノ シャカイシ : センリツ ノ 20セイキ

責任表示 松村高夫, 矢野久編著
シリーズ Minerva西洋史ライブラリー ; 76
データ種別 図書
出版情報 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.12
本文言語 日本語
大きさ xiii, 420p, 図版 [4] p : 挿図, 肖像, 地図 ; 22cm
概要 「大量虐殺の20世紀」はまさに“戦慄の世紀”である。本書は、ジェノサイドのみならず、国家間の戦争行為とそれと連動して生じた虐殺をも含む「大量虐殺」の歴史と現実に迫るものである。戦争と虐殺の正当化、手段としての科学技術の使用、国家権力の作動という3つの問題群の相互関連性を、広義の「社会史」という視角から考察する。戦争と虐殺という過去の事実を明らかにし、その真相と原因を追究することによって、戦争と虐殺...二度と生じない諸条件を創出することをめざしている。それは、20世紀に戦争と虐殺の被害を受け、犠牲となった人たちが現代に生きる者に発信したであろうメッセージに応える作業である。続きを見る
目次 大量虐殺の二〇世紀
トルコにおけるアルメニア人虐殺(一九一五〜一六年)
ドイツにおけるユダヤ人虐殺(一九四一〜四五年)
「クロアチア独立国」におけるセルビア人虐殺(一九四一〜四二年)
韓国・老斤里における虐殺(一九五〇年)
九・三〇事件(一九六五年)とインドネシア共産党撲滅
カンボジアにおける虐殺(一九七五〜七九年)—撮影日誌
クロアチア「祖国戦争」と「民族浄化」(一九九一〜九五年)
ルワンダにおけるジェノサイド(一九九四年)
グアテマラにおけるマヤ民族虐殺(一九六一〜九六年)
メキシコ・アクテアルにおける虐殺(一九九七年)
現代に生き続ける医学の歴史的犯罪
虐殺の研究とその克服
続きを見る

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Lj 00/M/25 2007
015112007017847


中央図 自動書庫 Lj 00/M/25A 2008
015112008024196

書誌詳細

著者標目 松村, 高夫(1942-) <マツムラ, タカオ>
矢野, 久(1950-) <ヤノ, ヒサシ>
件 名 BSH:世界史 -- 20世紀  全ての件名で検索
BSH:戦争 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:ジェノサイド
NDLSH:戦争 -- 歴史 -- 20世紀  全ての件名で検索
分 類 NDC8:209.7
NDC9:209.7
NDLC:GA76
書誌ID 1001330992
ISBN 9784623045389
NCID BA84168865
巻冊次 ISBN:9784623045389 ; PRICE:4500円+税
NBN JP21360307
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています