<図書>
次男坊たちの江戸時代 : 公家社会の「厄介者」
ジナンボウ タチ ノ エド ジダイ : クゲ シャカイ ノ ヤッカイモノ
責任表示 | 松田敬之著 |
---|---|
シリーズ | 歴史文化ライブラリー ; 246 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 2008.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 7, 262p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 跡継ぎが優遇された江戸時代。親や兄に扶養される「厄介」だった次男、三男たちは不遇だったのか。幸運にも養子先のあった者、養子先を廃嫡された者、ご落胤や女性の厄介の人生から、公家社会の家の継承問題に迫る。 |
目次 | 厄介といわれた次男・三男坊—プロローグ 徳川の世の公家たち 厄介に身を落とした嫡男たち—廃嫡の末路 実家・養家にうとまれた「厄介者」—公家社会の扶養と虐待 格下の家へ養子にいく—恵まれた養子たち さまざまな子ども—隠し子と仮の子 女性の厄介たち 還俗する子弟たち 公家から華族へ—エピローグ |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 3F 書架 | 208/R25/246 | 2008 |
|
013112007015636 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:次男坊たちの江戸時代 : 公家社会の厄介者 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p260-262 |
著者標目 | *松田, 敬之(1972-) <マツダ, タカユキ> |
件 名 | BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代
全ての件名で検索
BSH:公家 BSH:家族制度 NDLSH:華族 NDLSH:家督相続 |
分 類 | NDC8:210.5 NDC9:210.5 NDLC:GB378 |
書誌ID | 1001330809 |
ISBN | 9784642056465 |
NCID | BA84209565 |
巻冊次 | ISBN:9784642056465 ; PRICE:1800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |