このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:41回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
地球温暖化対策の最前線 : 市民・ビジネス・行政のパートナーシップ
チキュウ オンダンカ タイサク ノ サイゼンセン : シミン ビジネス ギョウセイ ノ パートナーシップ

責任表示 遠州尋美, 渡邉正英編著
データ種別 図書
出版情報 京都 : 法律文化社 , 2007.12
本文言語 日本語
大きさ v, 222p : 挿図 ; 21cm
概要 再生可能エネルギーの普及、新しい省エネ技術の活用などを中心に、市民、行政、ビジネスが連携した温暖化防止の取り組みを紹介。
目次 再生可能エネルギーのすすめ
第1部 省エネルギー 温暖化防止の生命線(これだけ減らせる 家庭でできる温暖化対策
キーワードはパッシブソーラ—OMソーラーの家づくり
建築物の環境性能評価—CASBEE大阪
温暖化対策と自治体交通政策)
第2部 新エネルギー 大規模集中型から小規模分散型に(広がる!市民共同発電所
温暖化防止と地域活性化の両立—地域通貨を活用する野洲の経験
コージェネレーション—電気と熱を同時に)
第3部 循環型社会をパートナーシップで(Hello!菜の花プロジェクト—資源循環をみんなの手で
循環社会を築く市民・行政のパートナーシップ)
地球温暖化対策の展望—社会的ジレンマの観点から
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 451.85/E 63 2007
058112008028731

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:地球温暖化対策の最前線 : 市民ビジネス行政のパートナーシップ
著者標目 遠州, 尋美(1949-) <エンシュウ, ヒロミ>
渡邉, 正英 <ワタナベ, マサヒデ>
件 名 BSH:地球温暖化
NDLSH:環境政策 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC8:451.35
NDC9:451.85
書誌ID 1001330627
ISBN 9784589030573
NCID BA84183836
巻冊次 ISBN:9784589030573 ; PRICE:2300円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています