<図書>
東インド会社とアジアの海
ヒガシインド ガイシャ ト アジア ノ ウミ
責任表示 | 羽田正著 |
---|---|
シリーズ | 興亡の世界史 : what is human history? ; 15 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2007.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 390p, 図版[8]p : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm |
概要 | 喜望峰からバタヴィア、そして長崎にいたる海域を「商品」で結んだ東インド会社。ヨーロッパの商人とアジアの人々の接触と交流を軸に、海を舞台に展開した一七、一八世紀の世界と近代への胎動をダイナミックに描く異色作。 |
目次 | 第1章 ポルトガルの「海の帝国」とアジアの海 第2章 東インド会社の誕生 第3章 東アジア海域の秩序と日本 第4章 ダイナミックな移動の時代 第5章 アジアの港町と商館 第6章 多彩な人々の生き方 第7章 東インド会社が運んだモノ 第8章 東インド会社の変質 第9章 東インド会社の終焉とアジアの海の変容 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 209/Ko 14 | 2007 |
|
010112011003381 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 209/Ko 14 | 2007 |
|
010112012320015 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 209.08/Ko 14 | 2007 |
|
058112007056691 |
|
|||
|
|
文 イスラム(研究室) | イスラム/SR/21 | 2007 |
|
005112008018266 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:東インド会社とアジアの海 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p363-369 年表: p370-375 月報あり |
著者標目 | 羽田, 正(1953-) <ハネダ, マサシ> |
件 名 | BSH:貿易 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:209 NDC9:209 |
書誌ID | 1001330557 |
ISBN | 9784062807159 |
NCID | BA84169915 |
巻冊次 | ISBN:9784062807159 ; PRICE:2300円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |