このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:6回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
チャレンジする東大法科大学院生 : 社会科学としての家族法・知的財産法の探究
チャレンジ スル トウダイ ホウカ ダイガクインセイ : シャカイ カガク トシテノ カゾク ホウ チテキ ザイサン ホウ ノ タンキュウ

責任表示 太田勝造編著 ; 尾城亮輔 [ほか執筆]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 商事法務 , 2007.11
本文言語 日本語
大きさ ix, 192p : 挿図 ; 21cm
概要 東大法科大学院生による社会調査の実践。「立法事実アプローチ」を用いたあるべき研究の姿がここに。
目次 はじめに—法科大学院と社会調査(法科大学院新設
解釈学としての法律学
科学としての法律学l法科大学院における社会調査)
第1章 有責配偶者からの離婚請求をめぐる国民意識—離婚原因を作出した配偶者からの離婚請求を認めてよいか(調査内容の概要
調査結果
新たな離婚法へ向けて)
第2章 相続・遺留分に関する法意識調査(調査内容の概要
調査結果の分析と考察)
第3章 著作権保護に関する意識調査(調査の内容
分析手法について
著作権意識による回答者のグループ化—クラスター分析
「私的な行為」と「私的でない行為」による差—因子分析
著作権法と人々の意識の乖離
著作権意識向上への提言)
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 324.6/O 81 2007
003112007031206


法科院(Law School) Nj 50/O/4 2007
015112007014446

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:チャレンジする東大法科大学院生 : 社会科学としての家族法・知的財産法の探究
異なりアクセスタイトル:チャレンジする東大法科大学院生 : 社会科学としての家族法知的財産法の探究
異なりアクセスタイトル:東大法科大学院生 : チャレンジする
一般注記 その他の執筆者: 川崎邦宏, 喜多俊弘, 護守卓志, 酒井雅弘, 農端康輔, 水町雅子, 宮内宏, 宮永雅好
著者標目 太田, 勝造(1957-) <オオタ, ショウゾウ>
尾城, 亮輔 <オジロ, リョウスケ>
件 名 BSH:家族法
BSH:著作権
分 類 NDC8:324.6
NDC9:324.6
書誌ID 1001330075
ISBN 9784785714840
NCID BA84048477
巻冊次 ISBN:9784785714840
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料