このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:13回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
法哲学と法学教育 : ロースクール時代の中で
ホウテツガク ト ホウガク キョウイク : ロー スクール ジダイ ノ ナカ デ

責任表示 日本法哲学会編
シリーズ 法哲学年報 ; 2006
データ種別 図書
出版情報 東京 : 有斐閣 , 2007.10
本文言語 日本語
大きさ ii, 268p ; 22cm
目次 発題(統一テーマ「法哲学と法学教育—ロースクール時代の中で」について)
論説・コメント(日本型法科大学院と日本の法学教育
法科大学院及び法学部における法哲学関連科目に関する実態調査の概要
法学教育に対する司法制度改革のインパクト
半外部の視点から見た法学教育 ほか)
投稿論文(ホーフェルドと義務論理—ウリクトとの比較を通じて
ドゥオーキンの道徳的解釈論の意義と課題—オリジナリズムとの対比から:中絶事例を手掛かりに
生む権利としてのリプロダクティブ・ライツ—少子社会における生殖の自己決定権の重要性
アルトゥール・カウフマンの法哲学における人格・抵抗・寛容 ほか)

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Bj 20/H/12 2007
015112008003646

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:Legal philosophy and legal education : in the law school era
一般注記 欧文タイトルは巻末の英文要旨の標題から
件 名 BSH:法哲学
BSH:法学教育
分 類 NDC8:321.1
NDC9:321.1
書誌ID 1001329297
ISBN 9784641125223
NCID BA83694534
巻冊次 ISBN:9784641125223 ; PRICE:3800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています