<図書>
難民
ナンミン
責任表示 | 市野川容孝, 小森陽一著 |
---|---|
シリーズ | 思考のフロンティア |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2007.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 178p ; 19cm |
概要 | 20世紀は難民の世紀であった。そもそも難民とはどのような存在であるのか、どのように発生してきたのか。難民というものを、外部にいるのではなく、必然的に私たちの内側に抱え込まれている存在と考えるとき、国民国家の境界線を乗りこえてやってくる者たちに対し友愛や歓待は可能だろうか。グローバル化のなかで、その定義を再考察する。 |
目次 | 1 現代の人間の形象としての「難民」(「難民」と国家の「主権」 「主権国家」から「国民国家」へ ベンハビブの「権利」の概念) 2 難民とは何か(難民条約と難民 避難、流難、耐難—パレスチナ問題によせて 日本人と難民) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 369.38/I 16 | 2007 |
|
028112009522074 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 369.38/I 16 | 2007 |
|
058112007018408 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 369.38/I 16 | 2007 |
|
058112008048276 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 369.38/I 16 | 2007 |
|
058112007030974 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 369.38/I14 | 2007 |
|
013112007005611 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Exile |
---|---|
著者標目 | 市野川, 容孝(1964-) <イチノカワ, ヤスタカ> 小森, 陽一(1953-) <コモリ, ヨウイチ> |
件 名 | BSH:難民 NDLSH:難民 |
分 類 | NDC9:369.38 |
書誌ID | 1001328698 |
ISBN | 9784000270052 |
NCID | BA82289836 |
巻冊次 | ISBN:9784000270052 ; PRICE:1300円 ; XISBN:4000270052 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |