このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:32回

  • 貸出数:26回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
ポスト韓流のメディア社会学
ポスト カンリュウ ノ メディア シャカイガク

責任表示 石田佐恵子, 木村幹, 山中千恵編著
シリーズ 叢書現代社会のフロンティア ; 10
データ種別 図書
出版情報 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.10
本文言語 日本語
大きさ xiii, 268, 39p : 挿図 ; 20cm
概要 サッカーワールドカップ共催、そして「冬ソナ」ブームを経て、日本において「韓流」と呼ばれる諸現象がまきおこった。日韓はこれまでにも増して「越境する文化の時代」を迎えている。越境するポピュラー文化は、はたして日韓二国関係を超えて、グローバルなポピュラー文化形成につながっていくのか。本書では、テレビ、映画、マンガ、インターネット、観光などに見られた「韓流」現象の「その後」に焦点をあて、日韓相互の脈絡から...ディア文化のありようを描き出す。続きを見る
目次 第1章 韓流ブームのさまざまな語り手たち—他者表象と越境する文化
第2章 韓流とその「愛のあと」—韓国を消費する女性とその表象をめぐって
第3章 NHKテレビハングル講座から見た韓流ブーム
第4章 「韓流」にならないポピュラー文化—イメージの交錯と新たな「他者」の誕生
第5章 韓流の底力、その言説
第6章 もう一つの韓流—韓国映画のなかの「在日」像
第7章 インターネットの中のツシマ—ある「嫌韓」現象をめぐって
第8章 ブームは何を残したか—ナショナリズムの中の韓流

所蔵情報



中央図 4A 361.5/I 81 2007
003112007031260


中央図 3E 361.5/I 81 2007
058112007050545

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:ポスト韓流のメディア社会学
一般注記 韓国におけるポピュラー文化史年表: p247-268
「韓流」関係図書: 巻末p7-16
「韓流」関係論文・記事: 巻末p17-39
参考・引用文献: 各章末
参考文献・ウェブサイト: p267-268
著者標目 石田, 佐恵子(1962-) <イシタ, サエコ>
木村, 幹(1966-) <キムラ, カン>
山中, 千恵(1972-) <ヤマナカ, チエ>
件 名 BSH:韓国
BSH:日本 -- 対外関係 -- 韓国  全ての件名で検索
BSH:マス・メディア
分 類 NDC8:361.5
NDC9:361.5
書誌ID 1001328555
ISBN 9784623048687
NCID BA83625010
巻冊次 ISBN:9784623048687 ; PRICE:4000円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています