このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:34回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
ゲーム理論で読み解く現代日本 : 失われゆく社会性
ゲーム リロン デ ヨミトク ゲンダイ ニホン : ウシナワレユク シャカイセイ

責任表示 鈴木正仁著
シリーズ 叢書現代社会のフロンティア ; 9
データ種別 図書
出版情報 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.10
本文言語 日本語
大きさ iv, 234p ; 20cm
概要 われわれはどこから来て、どこへ行こうとしているのか?経済から生活文化にいたるまで、失われゆく日本人の「社会性」を総合社会学的に考祭し、しつけ崩壊から国家戦略まで、現代日本の社会が直面する課題にゲーム理論で切り込む。ケーザイからケータイまで、経済の動向から社会の変化へ、さらにIT化で変わりつつある生活意識まで。日本社会のいまを探る「大人の社会科」。
目次 第1部 日本の社会はいま(日本の社会はいま
経済はどう変わったか
社会構造はどう変わったか
文化はどう変わったか
新しい流れ?—オンラインコミュニティ・出会い系サイトと「愛」の文化)
第2部 怒りはどこに(社会性のゆくえ
「信頼」のゆくえ
「安心」のゆくえ
「怒り」はどこに)

所蔵情報



中央図 4A 302.1/Su 96 2007
032112011508415


中央図 4B 302.1/Su 96 2007
058112007057767

書誌詳細

一般注記 引用・参考文献: 各章末
著者標目 鈴木, 正仁(1943-) <スズキ, マサヒト>
件 名 BSH:日本
BSH:ゲーム理論
NDLSH:日本 -- 社会  全ての件名で検索
分 類 NDC8:302.1
NDC9:302.1
書誌ID 1001328197
ISBN 9784623049745
NCID BA83458429
巻冊次 ISBN:9784623049745 ; PRICE:2800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています