<図書>
外国人の子どもの不就学 : 異文化に開かれた教育とは
ガイコクジン ノ コドモ ノ フシュウガク : イブンカ ニ ヒラカレタ キョウイク トワ
責任表示 | 佐久間孝正著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 勁草書房 , 2006.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 283p : 挿図 ; 20cm |
概要 | 増加する外国人児童・生徒の不就学問題について、いかにかれらが日本の教育から構造的に排除され、また地域間格差が発生しているのかを自治体の教育施策・制度との関係で論じる。 |
目次 | 序章 近年の外国人の動向と試行錯誤の教育界 1章 進行する学校の「多文化」化—多様な教育機関に進出し始めた外国人の子どもたち 2章 深刻化する外国人の子どもの不就学 3章 ニューカマーはオールドカマーの道をたどるのか 4章 公平性欠く外国人児童・生徒の自治体行政 5章 教育システムの改革に向けて—オールドカマーとニューカマーへの対応をめぐって 6章 しょうがい者教育と外国人教育 7章 グローバリゼーション時代の教育と市民権 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
比文 社会変動 | 373.1/Sa 45 | 2006 |
|
058112009008160 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:不就学 : 外国人の子どもの : 異文化に開かれた教育とは |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p275-283 |
著者標目 | 佐久間, 孝正(1943-) <サクマ, コウセイ> |
件 名 | BSH:外国人(日本在留) BSH:不就学児童 NDLSH:日本 -- 教育 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:371.5 NDC9:371.5 NDC9:372.1 |
書誌ID | 1001327640 |
ISBN | 4326298863 |
NCID | BA78606888 |
巻冊次 | ISBN:4326298863 ; PRICE:2400円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |