このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:35回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
琉球の王権とグスク
リュウキュウ ノ オウケン ト グスク

責任表示 安里進著
シリーズ 日本史リブレット ; 42
データ種別 図書
出版情報 東京 : 山川出版社 , 2006.12
本文言語 日本語
大きさ 100p, 図版1枚 : 挿図, 地図 ; 21cm
概要 太陽は東方彼方の楽土=ニライカナイから昇ってくる。世界に活力をあたえ、そして西の海に沈んだ太陽は、地底を通りぬけて、再びニライカナイから生まれでる。無限に再生を続ける太陽と国王を重ねあわせて王権を神聖化する古琉球の思想を「太陽子思想」という。これまで『おもろさうし』や文献史料で議論されてきた琉球王権と太陽子思想の成立の問題に、グスクと琉球王陵の発掘成果から追ってみる。あらたな切り口で、通説とは異な...琉球王権を論じたい。さらに、海のシルクロードの拠点中国泉州にも議論を広げる。続きを見る
目次 琉球の王統と王権
1 王都首里と国際交易都市那覇
2 王都首里の原型浦添
3 大型グスクと王のグスク
4 ニライカナイの王宮
5 琉球王陵の変遷
6 英祖王権の成立と太陽子思想の形成

所蔵情報



理系図1F 開架 210.08/N 71 2006
058112008035518

書誌詳細

一般注記 参考文献: 巻末
著者標目 安里, 進(1947-) <アサト, ススム>
件 名 BSH:沖縄県 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:219.9
NDC9:219.9
書誌ID 1001326363
ISBN 4634544202
NCID BA79904258
巻冊次 ISBN:4634544202 ; PRICE:800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています