<図書>
政治学は何を考えてきたか
セイジガク ワ ナニ オ カンガエテ キタカ
責任表示 | 佐々木毅著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 2006.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 388p ; 20cm |
概要 | グローバリズムに支えられた「市場」は利益政治を解体した。「帝国」に翻弄される「一国民主主義」!リベラル・プロジェクトは生き残れるか。 |
目次 | 第1部 二〇世紀政治の見取り図(両大戦の意味と無意味について 二〇世紀型体制についての一試論 苦悶する民主政 これからの政治の構図—「新しい政治」のパラダイムは存在するのか 日本における二〇世紀型体制の解体) 第2部 自由主義をめぐって(アクトンと良心の自由主義 二〇世紀の自由主義思想 ポスト保守主義時代のイデオロギー 既成のイデオロギーの解体と新たな模索 自由主義と民主主義の心象風景) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 311.2/Sa 75 | 2007 |
|
003112007011546 |
|
|||
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Jj 00/S/97 | 2006 |
|
015112008006376 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 311.2/Sa 75 | 2006 |
|
058112006060001 |
|