<図書>
秦恒平・湖の本エッセイ
ハタ コウヘイ ウミ ノ ホン エッセイ
| 責任表示 | 秦恒平著 |
|---|---|
| データ種別 | 図書 |
| 出版情報 | 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 1989.8- |
| 本文言語 | Undetermined〔言語名不明〕 |
| 大きさ | 冊 ; 22cm |
子書誌情報
| 1 | 4 茶ノ道廃ルベシ / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」 版元 , 1992.5 |
| 2 | 5 京言葉と女文化・京のわる口 / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 1993.3 |
| 3 | 6-8 神と玩具との間 : 昭和初年の谷崎潤一郎と三人の妻たち / 秦恒平著 上,中,下. - 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 1993.10-1994.2 |
| 4 | 12-14 中世の美術と美学 / 秦恒平著 上,中,下. - 保谷 : 「湖の本」版元 , 1996.12-1997.3 |
| 5 | 15 谷崎潤一郎を読む / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 1997.9 |
| 6 | 16 死なれて・死なせて / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 1998.6 |
| 7 | 17 漱石「心」の問題 / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 1998.9 |
| 8 | 18 . 中世と中世人 ; 1 中世文化の源流 / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 1999.5 |
| 9 | 19 . 中世と中世人 ; 2 日本史との出会い / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」 版元 , 1999.8 |
| 10 | 20 死から死へ : 闇に言い置く / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」 版元 , 2000.2 |
| 11 | 23,29 詩歌の体験 : 青春短歌大学 / 秦恒平著 上,下. - 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 2001.9-2003.9 |
| 12 | 25 私の私・知識人の言葉と責任他 / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 2002.9 |
| 13 | 26 春は、あけぼの・桐壺と中君 他 / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 2002.12 |
| 14 | 27 東工大「作家」教授の幸福 / 秦恒平著 保谷 : 「湖(うみ)の本」版元 , 2003.3 |
| 15 | 28 猿の遠景・母の松園他 / 秦恒平著 西東京 : 「湖(うみ)の本」版元 , 2003.6 |
| 16 | 39 かくのごとき、死 / 秦恒平著 西東京 : 「湖(うみ)の本」版元 , 2006.12 |
| 17 | 47-48 濯鱗清流 : 秦恒平の文学作法 / 秦恒平著 上,下. - 西東京 : 「湖(うみ)の本」版元 , 2009.6 |
書誌詳細
| 別書名 | 奥付タイトル:湖の本エッセイ 異なりアクセスタイトル:秦恒平・湖の本 : エッセイ 異なりアクセスタイトル:湖の本 : エッセイ 異なりアクセスタイトル:秦恒平湖の本エッセイ |
|---|---|
| 一般注記 | 2001年1月より市名変更: 保谷市 → 西東京市 |
| 著者標目 | 秦, 恒平(1935-) <ハタ, コウヘイ> |
| 書誌ID | 1001325240 |
| NCID | BN10114635 |
| 登録日 | 2009.09.18 |
| 更新日 | 2019.02.07 |
Mendeley出力