このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:25回

  • 貸出数:21回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
その子育ては科学的に間違っています : 子ども中心主義の大きな過ち
ソノ コソダテ ワ カガクテキ ニ マチガッテ イマス : コドモ チュウシン シュギ ノ オオキナ アヤマチ

責任表示 国米欣明著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 三一書房 , 2007.10
本文言語 日本語
大きさ 189p ; 21cm
概要 自己中心的な子、キレる子、ひきこもる子にしない重要なヒントが脳科学にあります。いまこそ科学的に正しい子育てに立ち返ることが必要です。
目次 第1部 誤った「子ども中心主義」では人間が育たない—人間脳の発達に必要な科学的子育て(教育困難をもたらした子ども中心の育児法—子どもたちも社会も不幸になっている
手をかけすぎない育児のすすめ
子ども中心の育児法の検証—戦後の二つの育児法の遠隔成績から
授乳間隔は親たちが決めよう
0歳から3歳までが大事なわけ
快感原則と現実原則の使い分け
なぜ叱らないのですか?—子どもを叱る意味を考えよう
3歳〜6歳の頃大事なこと—自己抑制力と社会性と生活習慣の接点
「本の読み聞かせ」をしよう—人間は言葉を使って考えます)
第2部 子どもの心の闇と向き合う科学—これだけは知って対応しよう(自制心をさがす脳への旅—科学が解き明かす子どもの心の闇
すぐにキレる子どもたち、そして、すぐにキレる親たち
ゼロ・トレランス方式の深い読み—寛大なだけでは役に立たない現実
子どもの反抗期とその周辺
不登校への科学的なアプローチ—闘争(fight)か逃走(flight)か
愛が憎しみに変わるとき)
続きを見る

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 WS 105/Ko 48/2008 2008
042112008004084

書誌詳細

著者標目 国米, 欣明(1934-) <コクマイ, ヨシアキ>
件 名 BSH:家庭教育
BSH:育児
分 類 NDC8:379.9
NDC9:379.9
書誌ID 1001324747
ISBN 9784380072208
NCID BA84464799
巻冊次 ISBN:9784380072208 ; PRICE:¥1650
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています