このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:7回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
言説空間としての大和政権 : 日本古代の伝承と権力
ゲンセツ クウカン トシテノ ヤマト セイケン : ニホン コダイ ノ デンショウ ト ケンリョク

責任表示 松木俊曉著
シリーズ 山川歴史モノグラフ ; 11
データ種別 図書
出版情報 東京 : 山川出版社 , 2006.10
本文言語 日本語
大きさ 233, 9p ; 22cm
目次 序章 権力としての言説—問題の所在
第1章 名に負ふ—古代における伝承と権力
第2章 「祖名」と部民制—多元的な統属関係1
第3章 擬制同族の構造—多元的な統属関係2
第4章 大和政権における「仕奉」の構造—多元的な統属関係3
第5章 『風土記』地名起源説話と支配秩序—国土言説の形成
第6章 支配を支えるものとしての「物語」—言説空間の多元性
結章 言説空間としての「日本」

所蔵情報



中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/3C/2048 2006
005112006521362


中央図 2C_115‐124 [文/考古] 考古学/13/321 2006
005112007004164

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:Yamato government as a discursive space : tradition and power in ancient Japan
一般注記 その他のタイトルは標題紙裏より
博士論文『古代日本の伝承と権力 : 大和政権下の「語り」と支配秩序』 (九州大学, 2004年提出) を基にしたもの
著者標目 *松木, 俊暁(1970-) <マツキ, トシアキ>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 大和時代  全ての件名で検索
BSH:神話 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:伝説 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.32
NDC9:210.32
書誌ID 1001324382
ISBN 4634523434
NCID BA7927008X
巻冊次 ISBN:4634523434 ; PRICE:5000円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2011.10.07

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています