このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:51回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
英語の音声を科学する
エイゴ ノ オンセイ オ カガク スル

責任表示 川越いつえ著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 大修館書店 , 2007.12
本文言語 日本語,英語
大きさ x, 215p ; 21cm + 録音ディスク1枚
概要 本書は、日本語を話すのに使う口を、いかに動かすと英語の音がでるのか、同じ口と舌を使うのに英語はなぜ英語の音になり、日本語はなぜ日本語の音になるのかという、英語と日本語の音の使い方の違いはどこで、同じ点はどこかを考える本です。
目次 1 音と文字
2 子音の発音
3 母音の発音
4 意味と音
5 音声特徴
6 音節と音の並び方
7 音韻現象を探る
8 同化現象
9 形態音素
10 アクセント
11 リズムとイントネーション
続きを見る

所蔵情報


: 新装版 中央図 1A 831.1/Ka 92 2010
110012024549648

書誌詳細

一般注記 付属資料: 録音ディスク(1枚 ; 12cm)
Further readings: p[209]
引用参照文献: p[210]-211
著者標目 川越, いつえ <カワゴエ, イツエ>
件 名 BSH:英語 -- 発音  全ての件名で検索
分 類 NDC8:831.1
NDC9:831.1
書誌ID 1001324244
ISBN 9784469245318
NCID BA84302797
巻冊次 : 新装版 ; ISBN:9784469245318 ; PRICE:2400円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2024.10.07

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています