<図書>
ワルシャワ・ゲットー : 捕囚1940-42のノート
ワルシャワ ゲットー : ホシュウ 1940 42 ノ ノート
責任表示 | エマヌエル・リンゲルブルム [著] ; ジェイコブ・スローン編 ; 大島かおり訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
版 | 新版 |
出版情報 | 東京 : みすず書房 , 2006.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xxiv, 378, viiip, 図版 [1] 枚 : 地図 ; 20cm |
概要 | ワルシャワ・ゲットー。およそ50万ものユダヤ人が壁の内側に閉じ込められ、市民であること、人間であることを否定されていった。恐怖の3年間の最後の時期、住民のほとんどがゲットーから殺戮収容所に送りこまれてしまった頃、武器を手に抵抗が始まった。ドイツ軍は住民を虐殺し、ゲットーは壊滅させられた。歴史家リンゲルブルムはゲットーの目と耳になり、この破局の物語を命を賭して記しつづけた。街路で出会った人、密輸者、...切り者、子供たち...さまざまな事件や経験の断片から、ゲットーがみずからの姿を浮かび上がらせてくる。このノートはひそかに地下深く埋められ、リンゲルブルムは戦後を見ることなく処刑された。戦後、ノートはゲットーの廃墟から発掘され、そこにはゲットーの歴史と生活のすべて、人間の偉大さと卑小さのすべてが、完全なリアリティをもって映し出されていたのである。滅ぼされた人々の息づかいを克明に伝える、類のない貴重な歴史的証言。続きを見る |
目次 | ゲットー以前 ゲットーに移る ゲットー生活 ゲットーの壊滅 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 234.9/R 45 | 2006 |
|
058112006045443 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 234.9/R 45 | 2006 |
|
058112006047120 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Notes from the Warsaw ghetto : the journal of Emmanuel Ringelblum 異なりアクセスタイトル:ワルシャワゲットー : 捕囚1940-42のノート 異なりアクセスタイトル:ワルシャワ・ゲットー : 捕囚1940-42のノート |
---|---|
一般注記 | 標題紙裏の原著名(誤植): Notes from the Warsaw ghetto : the journal of Emmanuel Ringelbulm 年表: 巻末pi-viii |
著者標目 | Ringelblum, Emanuel, 1900-1944 Sloan, Jacob 大島, かおり(1931-) <オオシマ, カオリ> |
件 名 | BSH:ポーランド -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:ホロコースト(1939〜1945) NDLSH:ユダヤ人 -- ポーランド 全ての件名で検索 NDLSH:世界戦争(1939~1945) -- 残虐行為 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:234.9 NDC9:234.9 NDC9:989.8 |
書誌ID | 1001323588 |
ISBN | 4622072491 |
NCID | BA7919684X |
巻冊次 | ISBN:4622072491 ; PRICE:4200円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |