このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:38回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
大学教育について考える
ダイガク キョウイク ニ ツイテ カンガエル

責任表示 山田耕路著
データ種別 図書
出版情報 福岡 : 海鳥社 , 2006.9
本文言語 日本語
大きさ 141p ; 21cm
概要 大学教育の何を、どう変えるべきか!大学教育の改革が緊急の課題になっている。国立大学の法人化にともない、教育内容の改善が大学評価の重要な項目となり、法人評価、および認証評価に耐える教育システムの構築が喫緊の課題である。九州大学を例に、改革への展望と具体策を提示する。
目次 第1章 大学改革
第2章 大学における評価とその活用
第3章 教育システムの高度化と実質化
第4章 ファカルティーディベロップメント
第5章 講義の進め方
第6章 学生の修学指導
参考資料

所蔵情報



中央図 4A 377.1/Y 19 2006
003112006022931


中央図 自動書庫 377.1/Y 19 2006
032112011502374


理系図1F 開架 377.1/Y 19 2006
058112006049151


筑紫図 1B 000-399 377.21/Y 19 2006
067112007000072

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:大学教育について考える
著者標目 山田, 耕路(1951-) <ヤマダ, コウジ>
件 名 BSH:大学
NDLSH:大学 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC8:377.1
NDC9:377.1
NDC9:377.21
書誌ID 1001322256
ISBN 4874155995
NCID BA78877477
巻冊次 ISBN:4874155995 ; PRICE:1500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています