このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:90回

  • 貸出数:100回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
Basic Japanese for students : はかせ Hakase : 留学生の日本語初級45時間
Basic Japanese for students : ハカセ hakase : リュウガクセイ ノ ニホンゴ ショキュウ 45ジカン

責任表示 山崎佳子, 土井みつる著
データ種別 図書
新装版
出版情報 東京 : スリーエーネットワーク , 2006.11
本文言語 日本語
大きさ 2冊 ; 26cm + 2CD
目次 はじめまして。わたしはヘレンです。
おくにはどちらですか。
それはなんですか。
わたしはあさコーヒーをのみます。
いまなんじですか。
あしたどこへ行きますか。
10月15日に日本へ来ました。
教室にだれがいますか。
郵便局はどこにありますか。
日本へロボットの研究に来ました。
富士山はきれいな山です。
旅行はどうでしたか。
週末に何をしたいですか。
音楽が好きですか。
地球は月より大きいです。
暑いですから、まどを開けましょう。
ちょっと待ってください。
研究室へ行って、メールをチェックします。
わたしは今レポートを書いています。
このパソコンを使ってもいいですか。
おさないでください。
日本語で発表したことがありますか。
少し休んだほうがいいですよ。
9時から12時まで実験する。
インターネットでじょうほうのけんさくができます。
日本は安全な国だと思います。
発表の時、きんちょうをしました。
わからなかったら、田中さんに聞きます。
プリンタのちょうしがおかしいんです。
おかげさまで、日本語が上手になりました。
続きを見る

所蔵情報


1 中央図 4A_1 810.7/Y 48 2015
010112015007927

1 中央図 4A_1 810.7/Y 48 2015
010112015007930

1 中央図 自動書庫 810.7/Y 48 2015
032112015012152

1 中央図 自動書庫 810.7/Y 48 2015
032112015012164

1 理系図2F 国際交流ラウンジ(日本語学習) 810.7/Y 48 2015
031112015002922

1 理系図2F 国際交流ラウンジ(日本語学習) 810.7/Y 48 2015
031112015002934

1 比文 語学実習室 810.7/Y 48 2006
058112007007673

1 : 新装版 筑紫図 1B 留学生 810.7/To 46/1留学生 2006
067112007002560 留学生コーナー

2 中央図 4A_1 810.7/Y 48 2015
010112015007942

2 中央図 4A_1 810.7/Y 48 2015
010112015007954

2 中央図 自動書庫 810.7/Y 48 2015
032112015012176

2 中央図 自動書庫 810.7/Y 48 2015
032112015012188

2 比文 語学実習室 810.7/Y 48 2006
058112007007685

2 理系図2F 国際交流ラウンジ(日本語学習) 810.7/Y 48 2015
031112015002946

2 理系図2F 国際交流ラウンジ(日本語学習) 810.7/Y 48 2015
031112015002958

2 : 新装版 筑紫図 1B 留学生 810.7/To 46/2留学生 2006
067112007002572 留学生コーナー

書誌詳細

一般注記 初版(2002.12刊)を2分冊してCDブックに改編
監修: 東京工業大学留学生センター
著者標目 東京工業大学留学生センター <トウキョウ コウギョウ ダイガク リュウガクセイ センター>
山崎, 佳子 <ヤマザキ, ヨシコ>
土井, みつる <ドイ, ミツル>
件 名 BSH:日本語教育(対外国人)
分 類 NDC8:810.7
NDC9:810.7
NDLC:YU51
書誌ID 1001321962
ISBN 9784883194056
NCID BA78823795
巻冊次 1 ; ISBN:9784883194056 ; PRICE:2000円+税 ; XISBN:4883194051
2 ; ISBN:9784883194063 ; PRICE:2500円+税 ; XISBN:488319406X
NBN JP21127135
登録日 2009.09.18
更新日 2015.09.07

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています