このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:42回

  • 貸出数:14回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
家族の心理 : 家族への理解を深めるために
カゾク ノ シンリ : カゾク エノ リカイ オ フカメル タメ ニ

責任表示 平木典子, 中釜洋子共著
シリーズ ライブラリ実践のための心理学 ; 3
データ種別 図書
出版情報 東京 : サイエンス社 , 2006.10
本文言語 日本語
大きさ vii, 186p : 挿図 ; 19cm
概要 「家族」とは一体何なのでしょうか。その定義や機能は社会とともに変容してきました。本書では、家族心理学という新しい学問領域から「家族」という独特な小集団について解説し、様々な研究成果を紹介します。また、視覚的な理解にも配慮し、見開き構成・2色刷としました。
目次 1章 家族とは何か
2章 家族の健康とは
3章 家族づくりの準備
4章 夫婦の発達とは
5章 子どもが育つ場としての家族
6章 変化する社会の中の家族
7章 家族理解に役立つ臨床理論
8章 家族の変化に役立つ臨床的援助技法
9章 家族への臨床的アプローチの実際
10章 家族をめぐる心理学の課題と展望

所蔵情報



中央図 4A 367.3/H 64 2006
003112007004085

書誌詳細

一般注記 引用文献: p171-179
参考図書: 各章末
著者標目 平木, 典子(1936-) <ヒラキ, ノリコ>
中釜, 洋子(1957-) <ナカガマ, ヒロコ>
件 名 BSH:家族関係
分 類 NDC8:367.3
NDC9:367.3
書誌ID 1001321042
ISBN 4781911447
NCID BA78703498
巻冊次 ISBN:4781911447 ; PRICE:1600円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています